【UTAU音源パッケージ化ソフト】GAKUYA配布所

GAKUYA配布所


GAKUYAとは

UTAU用音声ライブラリを必要な設定をしてzip/uar化するプラグインです.


最新の安定板はコチラ
このソフトは公開したばかりで安定版はありません。

多くのユーザが実際に使っており,未知の不具合が発生しにくいバージョンです.
普通の方はこちらをお求めください.


最新の開発版はコチラ
GAKUYA 190624[Media Fire]
現在開発版の公開はありません。


免責事項
このソフトウェアを使用して生じたいかなる不具合にも製作者は責任を負いません.
作者はこのソフトの不具合を修正する責任を負いません.

また本ソフトウェアはオープンソース(MITライセンス)です.
どうしても不具合で困っている/追加したい機能がある場合ご自身でどうぞ.
[github]


使い方

UTAUプラグインとして使用する場合
DLしていただいたzipをそのままUTAUにD&Dしてください.

スタンドアロンで使用する場合
任意の場所でzipを解凍してください.そのまま使えます.


導入方法

  1. 音源を選択する
    この時音源がprogram files以下にあると起動しません
    UTAUをprogram files(x86)にインストールしている場合要注意!

    プラグインモードで起動した場合,最初から音源が選択されてあります.

  2. 必要な項目にチェックをする

    基本的には全部チェックするのがオススメ.
    自動推定で周波数表が破たんする音源はファイルサイズと相談しながら,
    pmk/vs4ufrqあたりを残す.
    frcはエンジンの利用規約で配布禁止のため削除
    llsmはmoresamplerのバージョンによって微妙に互換性がないので,よっぽどはっきりした目的がなければ削除.

  3. character/readme/installの必要な情報を書き換える





    install.txtを編集すると音源のルートフォルダ内に作成されます.
    zip梱包時に正しい位置に移動されます.

    uarファイルは「UTAUにD&Dでインストールできると明記されたzip」
    UTAUユーザーにはあんまり人気がないけど,UTAUを初めて触る人にも使ってほしいみたいな音源ではチェックを付ける.

  4. 実行ボタンを押す

未完成のアイデアだけあった機能

こんなこといいな,できたらいいな.

・音源がprogram filesにあっても落ちないようにする.
・wavファイルの様式がおかしいとき直せるようにする.
・各設定項目にツールチップつけて,マウスオーバーしたときにこのブロマガに書いてるみたいな説明が出るようにする.
・言語リソースを外部に切り離して,勝手にUIを翻訳できるようにする
・規約のテンプレートを作って,テンプレートを使って規約を作れば多言語readmeができるようにする.
・setParamやfrqeditorと連携