UTAUユーザーのためのblenderでMMDモデル作る(6.顔を作る2_鼻・口)

目次

  1. 前書き
  2. 環境構築
  3. 下絵を準備する
  4. blenderの準備
  5. 顔を作る1_目の縁
  6. 顔を作る2_鼻・口(← この記事です)
  7. 顔を作る3_前面
  8. 顔を作る4_後頭部
  9. 目を作る

この記事でやること

  1. 拡大縮小[s]
  2. 面貼り[e]
  3. ループカット[ctrl]+[r]
  4. シェーディングの切替

前回作成した眼の縁を使って、最初の面を張る

  1. まず前回作成した頂点を[a]ですべて選びます。
  2. 次に[e]を押します。これで面が作成されました。

    このままでは作成された面を綺麗に操作するのが難しいため、一度[esc]を押して操作を確定します。

  3. 今作成した面が選択された状態で[s]を押し、拡大縮小モードに入ります。

    マウスを動かすと、選択した頂点の中心を基準に拡大縮小されますので、画像のように広げます。

    f:id:delta_kuro:20211102203440p:plain

面貼りで鼻筋を作る

(解説画像が、1つ前のステップ飛ばしてしまっています。手順は変わらないので無視してください。)

  1. 目の左側の頂点をすべて選びます。
  2. [e]で面貼りモードに入り[x]を押して、移動できる方向をx軸に限定させます。
  3. マウスを左に移動させて、ミラーと吸い付くところまで移動させます。

    f:id:delta_kuro:20211102203707p:plain

  4. テンキーの[3]を押して視点を側面にし、作成した頂点を[g][y]で鼻筋にあわせていきます。

    f:id:delta_kuro:20211102203830p:plain

  5. このままでは目の左側の面が大きいので、ループカットで分割していきます。

    [ctrl] + [r]をクリックして、分割したい辺にカーソルをあわせます。

  6. マウスホイールを動かして、分割数を決めます。3分割ぐらいでしょうか?

  7. クリックを2度押して確定します。

    1回目のクリックが分割数の確定、2回目のクリックが分割位置の確定です。

    f:id:delta_kuro:20211102204117p:plain

  8. このまま鼻筋を作っていきます。

    分割した一番左の面を[b]で選択し、[e]で面貼り、[z]で方向をz軸に固定します。

  9. 下絵の口のラインあたりまで、面を張ります。

  10. [ctrl]+[r]のループカットで適当に分割します。

  11. テンキーの[3]で横からの視点になり、鼻筋を整えます。

    あとで全体のバランスを見ながら修正するので、あまり神経質にならなくて大丈夫です。

    f:id:delta_kuro:20211102204522p:plain

  12. ここまでの成果はこんな感じ

    f:id:delta_kuro:20211102204552p:plain

面貼りで唇を作る

  1. [ctrl]+[r]のループカットを使って、作成したポリゴンの一番下を、唇の厚みぐらいにします。

  2. [e][x]で右方向に2回面貼りし、[g][x]や[g][z]を使って、上唇の形に添わせていきます。

  3. 同様に[e]や[g]と[x][y][z]を組み合わせて、唇を作成します。

f:id:delta_kuro:20211102204831p:plain

  1. ここまでの成果はこんな感じ

    f:id:delta_kuro:20211102204940p:plain

顔の中心のラインを顎まで

  1. 同様に[e]と[g]を使って、顔の中心のラインを仕上げました。

    f:id:delta_kuro:20211102205058p:plain

シェーディングをスムーズシェードに切り替える

ここまで作ってきているものは、いかにも一昔前のCGですという感じのカクカクした仕上がりになっていると思います。

これはデフォルトでは「フラットシェード」というモードだからです。

これを「スムーズシェード」に切り替えると、面のなす角度が一定以下ならば、滑らかな曲面で表示されるようになります。

  1. [a]ですべてを選択し、[面]→[スムーズシェード]を選択します。

    f:id:delta_kuro:20211102205522p:plain

  2. 綺麗にならないときは、面が裏向きの可能性があります(面には裏表があります。)

    右上のメニューから、[面の向き]にチェックを付けると、表面が青、裏面が赤で表示されます。

    f:id:delta_kuro:20211102205634p:plain

  3. 正面からみてすべてが青ならOKです。

    赤が混じっていたら、[a]や[b]で裏返っている箇所を選択し、[alt]+[n]でノーマルメニューを開いて、[面の向きを外側にそろえる]を押します。

    f:id:delta_kuro:20211102205849p:plain