スマホ向けMMDパノラマVRに夢を見て敗れた記録

1.はじめに

  • 筆者はVRchat未経験.いわゆる界隈の最先端にいる人ではない.周回遅れ組
  • 筆者はVRコンテンツは見るのも作るのも楽しいと思っている.
  • 筆者はVR体験の最大の参入障壁は要求マシンスペックだと思っている.
  • 筆者はVRが普及するときは、スマホで十分なコンテンツが使えるようになった時だと考える.
  • 本文は,現状簡単に個人で作成できるスマホVRコンテンツがいかほどのものか,実験した記録である.


2.結論

スマホVRはまだ時代が追い付いてないと感じた.
スマホVRVRだと考えられるとVRが嫌いになりそう.(理由は後述

3.実験方針

とりあえず実験ターゲットを3Dモデルを使ったVR動画に絞って考える.
方法論としては3つ考えられる.
A案 unityにモデルとモーションを読み込んでandroidアプリにする
→権利関係的に拡散はできない.個人利用限定か
B案 youtubeVR動画として投稿する
→cardboardだけ買ってもらえばみんなで楽しめる.
C案 高画質VR動画を再生するスマホアプリを導入し,VR動画をDL形式で配布する.
→権利関係的に配布大丈夫なのか確信が持てない.

せっかくなのでみんなで楽しみたいので,B案を本命としてA案は予備実験とする.
C案は疲れたから試してない.誰か知ってたら教えて.

4.予備実験

3Dモデルが動く動画をunityで作成しスマホアプリ化してみる
4.1.手順
本論でないため詳細な手順略
4.2.結果
端末にもよるけど,fpsが10~30ぐらいしか出なくて,もの凄くVR酔いする.
ローポリ化とかそこら辺の最適化をすればクリアできる課題かもしれないけど,
簡単に作成できるの領域を超えるから追実験はしない.
(参考)
VR酔いfps(リフレッシュレート)の関連性に関して
https://vrinside.jp/news/vr-terminologie/


5.本体実験

MikuMikuDomeMasterを使ってMMD+MMEでパノラマVR動画を作成する.
演算能力足りなくてfps下がるなら最初から動画にする作戦.
5.1.手順
5.1.1.MMD(http://www.geocities.jp/higuchuu4/)とMME(https://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/219.html)を導入する.
5.1.2.MikuMikuDomeMasterを導入する(https://twitter.com/Caeru_Odin/status/721653643036897280)
5.1.3.こちらの手順通り動画を出力する.
(http://greety.sakura.ne.jp/redo/2016/01/mmdm-stereo-equi-movie.html)
注意点としては,DomeMaster.pmxを読み込んだ瞬間MMDが激重になるので,必要な編集は事前に終わらせておくこと.
5.1.4.つんでれんこ(https://tdenc.com/TDEnc/download/)でMP4にする.
5.1.5.360 Videos MetaData(https://support.google.com/youtube/answer/6178631?hl=ja)を使って,パノラマ動画だと認識されるようにする.
この時,説明文には"[3D Top-bottom] のチェックボックスはオンにしないでください"とあるが,必ずチェックすること.
5.1.6.Youtubeに投稿する.
5.1.7.スマホで再生し,画質を最大(1080p60s)にしてcardboardのマークをタップする.

5.2.結果
画質悪すぎて楽しめない.
360度ぐるっと外周分が1080p(1920*1080)となるので,実際スマホに表示されている範囲をせいぜい90度ぐらいだとすると,480*270ぐらいのサイズを全画面に引き延ばした感じになる.
youtubeで表示できる最大画質は端末自体のディスプレイ解像度に依存する.
表示範囲だけでHD画質720p(1280*720)を実現しようとした場合,パノラマ動画自体は2,880p(5,120*2,880)ぐらいの画質が必要.
なお,4Kスマホが2,160p(3,840*2,160).無理げーである.

(参考)パノラマ動画と画質の考え方
http://blog.livedoor.jp/rna135711/archives/52014788.html

6.おわりに

今回の検証範囲では,スマホVRはまだ時代が追い付いてきてないと感じた.
マシンスペックが大敵すぎる.
MMD * スマホだったら比較的手軽かなーと思ったけど世界はそんなに甘くなかった.
2次創作文化圏外(オリキャラ・オリ曲・オリモーション)でVR動画作れる目途が立ったら,B案にこだわる必要性が消えると思っているので,C案の追加実験するかもしれない.
ちなみに筆者のPCはoculusの最小スペックぐらいであるが,3分ぐらいの動画出力するのに2時間ぐらいかかった.

なお,今回の実験範囲外なので書いてないけど,パノラマVR静止画表示するぐらいなら,スマホVRでも遊べなくはないかなーという感じ.

筆者周回遅れ組なので,最先端では常識かもしれないけど,いろいろ試して楽しかったのでよしとする.


追記:C案検証したけど,youtubeと同じく端末解像度以上に再生できなかったので,スマホの8割が4Kになるころまで覚えてたら続き実験しますね